ご無沙汰しています。
ようやくパソコンが直りました。
ハードディスクが壊れてしまい
写真以外のデータはほぼ全滅してしまいました。
※メールを送信して返信がない方は、
大変申し訳ございませんが、再送信をお願いします。
たまたま、知り合いになったパソコンのプロの方に
パソコンを組立て直してもらいました。
見た目は、中古のジャンクなボディですが、
中身は最新鋭バージョンで、CPUもデュアルらしいです。
ほんでもってジャポニカセブンなので、
OSもWindows7が入れてあるみたいです。
時間がかかっていた作業がとにかく早いでございます。
感謝!!感謝!!です。
パソコンも使える環境になったので、久々に更新を致します。
今回、お客様の新築の完成にあわせて
ダイニングテーブルとチェアを製作させて頂きました。
お客様の家具がナラ系(オーク)を使わていたので、
ダイニングテーブルはホワイトオーク(節あり)を使用しました。
天板はホワイトオーク無垢板の4枚剥ぎになります。
写真では分かりにくいと思いますが、
長さは1800mm奥行きは800mmあります。
結構大きいです。
脚部などは指物の技術で組んでいます。
このデザインの場合、強度面から考えても
この材が適していると思います。
チェアは豆をイメージしてデザインしてみました。
釘やビスを使わず、組んであります。
使用木材 国産ナラ無垢板