2009年12月04日
◆製作ベンチ・アイアンテーブル◆
いよいよ今度の日曜日に迫ってまいりました。
「コイキナフリマ」
ワタクシはストーブを持っていきます。
何を焼いて食べるか先週から考えています。
たぶん餅とイモだと思います。
イモか餅を食べている人間を見かけたら
ワタクシかワタクシに近い関係者です!!
イモと言えば、
屋外で焚き火をしながら食べる
ヤキイモは格別ですね~
やはり室内と屋外では
気持ちも変わります。
と言う訳で今日は、
屋外で使用する目的で製作した
ベンチとアイアンテーブルをご紹介します。
ベンチは、公園にありそうな感じで作りました。
強度が必要な部分は組んであります。
今回はビスネジも多用してます。


テーブルは天板部分は雨水が
溜まらないようにスノコ状にしてあります。
今回はお客様のご希望で
アイアンの脚で製作しました。
ボルトと電気溶接で固定しています。


屋外使用なのでネジあとは
サビが出にくい様にシリコンコーキングしました。
紫外線からの劣化に強い
植物性の塗料を使用しています。
「コイキナフリマ」
ワタクシはストーブを持っていきます。
何を焼いて食べるか先週から考えています。
たぶん餅とイモだと思います。
イモか餅を食べている人間を見かけたら
ワタクシかワタクシに近い関係者です!!
イモと言えば、
屋外で焚き火をしながら食べる
ヤキイモは格別ですね~
やはり室内と屋外では
気持ちも変わります。
と言う訳で今日は、
屋外で使用する目的で製作した
ベンチとアイアンテーブルをご紹介します。
ベンチは、公園にありそうな感じで作りました。
強度が必要な部分は組んであります。
今回はビスネジも多用してます。


テーブルは天板部分は雨水が
溜まらないようにスノコ状にしてあります。
今回はお客様のご希望で
アイアンの脚で製作しました。
ボルトと電気溶接で固定しています。


屋外使用なのでネジあとは
サビが出にくい様にシリコンコーキングしました。
紫外線からの劣化に強い
植物性の塗料を使用しています。
2009年12月03日
◆80年代アームソファ◆
入荷したアームソファをご紹介します。
当店で取り扱う年代と違うのですが、
デザインがレトロ風の感じなので仕入れました。
80年代のオフィスメーカーのソファです。
ヤブケ・ぐらつきなどありません。
現状での販売になります。
「年末も火山灰が降っています価格」の
一脚¥3,500でございます。2脚あります。



この商品に関するお問い合わせは
下記メールアドレスか電話にてお答えします。
お店 099-255-2928
お問合せメールアドレス
japonica7@po3.synapse.ne.jp
当店で取り扱う年代と違うのですが、
デザインがレトロ風の感じなので仕入れました。
80年代のオフィスメーカーのソファです。
ヤブケ・ぐらつきなどありません。
現状での販売になります。
「年末も火山灰が降っています価格」の
一脚¥3,500でございます。2脚あります。



この商品に関するお問い合わせは
下記メールアドレスか電話にてお答えします。
お店 099-255-2928
お問合せメールアドレス
japonica7@po3.synapse.ne.jp
2009年12月03日
◆レトロ仕分けキャビネット◆
今日は、昭和初期の頃の
仕分けキャビネットをご紹介します。
工夫次第で色々と使えそうです。
側面の板は合板ではなく、無垢板を使用しています。
サイズはW460mm
D305mm
H1670mm

この商品に関するお問い合わせは
下記メールアドレスか電話にてお答えします。
お店 099-255-2928
お問合せメールアドレス
japonica7@po3.synapse.ne.jp
仕分けキャビネットをご紹介します。
工夫次第で色々と使えそうです。
側面の板は合板ではなく、無垢板を使用しています。
サイズはW460mm
D305mm
H1670mm

この商品に関するお問い合わせは
下記メールアドレスか電話にてお答えします。
お店 099-255-2928
お問合せメールアドレス
japonica7@po3.synapse.ne.jp