2015年03月10日
2015年03月09日
2015年03月08日
2015年03月08日
2015年03月08日
◆アンティークテーブル修理◆
今回はアンティークテーブルの中でもドローリータイプと
並んで多く使われいるゲートレッグのテーブルの
天板の塗り替えと天板の割れの修理。
お客様からの依頼品になります。
アンティークのテーブルなどはこだわりで
当時の塗装される場合が多いので塗装面が弱く、
日常使いとなるとキズや輪シミがつきやすい。
その為、天板の塗り替えが多い。
仕上がるとこのような感じです。



当時の塗装される場合が多いので塗装面が弱く、
日常使いとなるとキズや輪シミがつきやすい。
その為、天板の塗り替えが多い。
仕上がるとこのような感じです。



お預かり時は、下の写真のように
輪シミと天板の割れがありました。


割れがある部分も直し、一度塗装を落とし
ステイン塗装でこんな感じ仕上げます。
このままだとシミになるので、
この上にテーブル用のクリアを塗ります。
今回は3分艶


3分艶のテーブル用のクリア仕上げ
これで輪シミになりにくいです。


2015年03月08日
2015年03月08日
2015年03月07日
2015年03月07日
◆金華山織りソファ◆
「金華山織りソファ」
昔ながらのコイルスプリングを
使用した金華山織り張りのソファ。
その座り心地は、
座った瞬間に
くつろぎの空間に
変わることでしょう。
本を片手に座るもよし、
ワインを片手に座るもよし、
なにも持たずに
思いにふけるもよし。
永く付き合えるソファです。

昔ながらのコイルスプリングを
使用した金華山織り張りのソファ。
その座り心地は、
座った瞬間に
くつろぎの空間に
変わることでしょう。
本を片手に座るもよし、
ワインを片手に座るもよし、
なにも持たずに
思いにふけるもよし。
永く付き合えるソファです。

2015年03月07日
◆ペルシャ絨毯入荷◆
40年ほど前のデッドストックの
ペルシャ絨毯が再入荷しました。
東京の絨毯専門の会社に
勤めていた方が長年かけて
収集してきたペルシャ絨毯(パキスタン製)
ですので信頼できるお品です。
販売価格は相場の半額以下です。
この機会に是非~

ペルシャ絨毯が再入荷しました。
東京の絨毯専門の会社に
勤めていた方が長年かけて
収集してきたペルシャ絨毯(パキスタン製)
ですので信頼できるお品です。
販売価格は相場の半額以下です。
この機会に是非~

