スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年01月31日

◆製作・ベンチ◆

ベンチ製作しました。
お客様からお預かりした松の無垢板(古材)で
ベンチ製作依頼がありました。
◆完成した写真です。






◆脚部のとめにウォールナットで
作ったクサビを入れてます。



◆お客様からお預かりした松の耳付古材
これからカンナをかけます。



◆脚部は、杉とタモで製作しました。



  


Posted by サツマニアデビル at 13:55家具製作

2013年01月30日

◆張替えオールドソファ&・・・◆

オールドソファ(50年代後半から60年代前半製造)
張替え(塗装含む)をしました。

◆張替え後の写真になります。
オットマンはソファの高さ、木種に合わせて製作しました。
  


Posted by サツマニアデビル at 07:07張替え

2013年01月29日

◆製作・棚、台?◆

◆レンジ台の上に置く棚、台?を依頼され製作しました。

出来上がるまでの様子です。
木取りして加工した木材にホゾなどを入れます。





◆組みます◆


◆脚部が細いく強度的に不安があるので
天板の裏にホゾを入れて脚部を差し込みます。




完成するとこんな感じに使います。
レンジ台に使われていた同じ材のナラの無垢板で製作しました。

  


Posted by サツマニアデビル at 12:23家具製作

2013年01月28日

◆張替えアメリカ製ソファ◆

今回は張替えのご依頼主の方が
アメリカから持ち帰ってきたソファ
◆張替え後の写真です
このあたりのデザインになると
生地のパーツがかなり増えてきます。



◆レバーを動かすと足元が出てきます。



前回、ご紹介したソファと同じところに納品
  


Posted by サツマニアデビル at 07:07張替え

2013年01月27日

◆張替えオールドソファ◆


オールドソファ(50年代後半から60年代前半製造)
張替え(塗装含む)をしました。

◆張替え後の写真になります。


◆今回は結婚12年の記念に
ご主人から奥様へのプレゼントにソファ!!
ご主人が奥様の好みの色や素材をチョイスして、
内緒で秘密裏にすすめました。
希望で結婚12年の記念のプレートをサイドつけました。
末永くお幸せに!!
  


Posted by サツマニアデビル at 11:24張替え

2013年01月26日

◆製作・・・・・◆



◆家具を作る時に出る端材をなるべく捨てないように
アレやコレやと姿を変えてます。
今回は植木鉢を作ってみた。





◆使用木材(パイン、杉、ヒノキ、コンパネ)
組み立て、ピンタッカーのみ

  


Posted by サツマニアデビル at 19:43家具製作

2013年01月26日

◆アラジン芯入荷◆

大変お待たせしました。
ようやくメーカーからアラジン(ブルーフレーム)の芯が入荷致しました。

デッドストック品ではありませんので、ご安心して下さいませ!!
本日、入荷しましたが半分は売れてしまいましたので残り5個!!
(対応機種は16~現行39)

  


Posted by サツマニアデビル at 12:47アラジンストーブ

2013年01月26日

◆製作・ミニラック◆


◆とても小さなラック◆
お客様のご注文品でお手伝いさせて頂きました。




パソコン関連で使うので
背板の一部が配線用に取り外しできます。


  


Posted by サツマニアデビル at 12:21家具製作

2013年01月25日

◆製作・キャビネット◆


◆お客様のご注文でキャビネット製作しました。
使用木材/パイン無垢板


◆引き出しの収納が深く実際に物を入れると重くなるので、
ダブルスライドレールを取り付けました。




最近の気密性住宅は乾燥で無垢板や、
無垢板の集成材は反りやすいので、
部材をはめ込むミゾを入れます。


◆入れたミゾに部材をはめ込みます。


◆これをするだけで、反りにくくなります。
  


Posted by サツマニアデビル at 11:56家具製作

2013年01月24日

◆カリモクソファ(カントリー)入荷

◆カリモクの1Pソファが3脚入荷しました◆

カリモクカタログではカントリーシリーズになります。
生地はフリージアパターンです。
一脚のみの販売も可能。


現状でもいい感じの雰囲気ですが、
張替えもできます(別料金)
◆生地(経年使用による色アセあり)
フレーム(小傷あり)
  


Posted by サツマニアデビル at 11:48入荷情報

2013年01月23日

◆製作・下駄箱(ナチュラル)◆

◆ナチュラルな雰囲気の下駄箱を製作しました◆

◆お客様のラフデザイン、アイディアを元に
製作のお手伝いをさせて頂きました。
全体写真は高さがあり、収まりませんでしてた。


◆お客様のご希望で両サイドは鏡、
真ん中はカタガラスを取り付けました。


◆下部は靴のメンテナンスグッズや、
簡単に出し入れしやすいスペースがあります。


◆収納部分はヒノキを使用しているので
消臭効果、湿度に強いです。

  


Posted by サツマニアデビル at 10:40家具製作

2013年01月18日

◆製作コンソールキャビネット

コンソールキャビネット製作しました。
使用木材パイン無垢板/ウォールナット







◆特に杉やパイン材の無垢板は反りやすいので
板がはまるミゾ入れます。


◆ミゾに板をはめ込みます。

  


Posted by サツマニアデビル at 12:08家具製作

2013年01月16日

製作・スツール(CORONTAN)

当店で人気のスツール「CORONTAN」製作しました。
昔のレトロソファの高さに合わせてあるので、
オットマンとしても使えます。
  


Posted by サツマニアデビル at 12:25家具製作

2013年01月14日

製作・下駄箱

ヒノキ(背板は桐)を使って下駄箱を作りました。




棚板もヒノキです。



◆ヒノキなので抗菌、脱臭効果があり
湿気にも強いです。
  


Posted by サツマニアデビル at 11:48家具製作

2013年01月13日

製作・スツール

豆をイメージしてスツールを製作しました。
使用木材・ナラ無垢板
使用塗料・バトン




今回は2脚、製作しました。
  


Posted by サツマニアデビル at 11:50家具製作

2013年01月12日

製作・ベンチ

今回はお客様が持ち込まれた写真を元にベンチを製作しました。
◆元になった写真の一部はこちら、イギリスの古いベンチらしいです。



◆ジャポニカセブンで製作したベンチがこちらです。



◆色は、お客様の好みに塗装しました。



◆角度など写真を元に導き出しました。



◆細かい部分までご指示がありました。
使用木材米松(パイン)




  


Posted by サツマニアデビル at 11:33家具製作

2013年01月06日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。

ジャポニカセブンは明日7日からコソッと開店します。
  


Posted by サツマニアデビル at 15:13お知らせ