スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年12月25日

◆水屋箪笥・製作◆



神奈川県のお客様からのご注文で
水屋箪笥を製作しました。
使用木材はヒノキ
取っ手は使いこむといい味になる
真鍮製を使用。




引き出しは蟻組みにしました。


ガラス唯一国産で生産している。カタガラスを使用


昔ながらやり方で組んでいきます。
写真はホゾ加工が済んだところです。





  


Posted by サツマニアデビル at 17:38家具製作

2014年12月24日

◆スツール製作◆



ご注文品でスツール製作しました。
使用木材/ナラ






  


Posted by サツマニアデビル at 19:55家具製作

2014年12月22日

◆ワークデスク製作◆



ご注文品でワークデスクを製作しました。



使用木材/ナラ無垢板
W2000xD1400xH750mm

  


Posted by サツマニアデビル at 20:30家具製作

2014年12月22日

◆椅子の修理◆

お客様からお預かりした椅子の修理、
張替と背もたれ脚のグラツキだったので全てばらして
組み直します。

写真は修理張替え完了後

分解してくさびなどを入れて組み直します。





  


Posted by サツマニアデビル at 12:00古家具再生

2014年12月21日

◆パソコンデスク&ラック製作◆


ご注文品でPCデスクと大きなラックを製作しました。
PCデスク~


ココにノート型のPCが収納されます。


お客様のご要望で上に引き出し~



お客様のお住まいに合わせた寸法で
大きめのラック左右に棚板が各3枚付きます。
W1100XD370XH2000mm


ホゾを全て入れてあるので重たいものをのせても大丈夫~




  


Posted by サツマニアデビル at 17:54家具製作

2014年12月17日

◆1960年代ソファ◆

1960年代に製造されたソファの
フルレストアしました。

写真は完成したソファです。
オットマンはソファと同じナラの無垢板で製作しました。
木部も再塗装済み。



一度全て剥がしグラツキがあれば、
分解して組み直します。
フレームはナラの無垢板を全て使用
今では考えられない贅沢なつくりです。



バネを張ります。







  


Posted by サツマニアデビル at 14:58古家具再生

2014年12月17日

◆キャビネット・製作◆

キャビネットを製作しました。
ご注文を頂いたお客様から
お預かりした「人形の色をモチーフに仕上げて欲しい」との
ご要望でしたので、少しでも期待にそえるように仕上げました。







  


Posted by サツマニアデビル at 11:35家具製作

2014年12月15日

◆製作・ナラダイニングテーブル◆


数ヶ月製作した家具や
修理した家具など更新していませんでしたが、
年末ですし~撮りたまってきたので少しアップします。

シンプルなデザインのダイニングテーブルを製作しました。

使用木材はナラ無垢板・ケヤキ無垢板
サイズW2000XD900XH700mm









※CUSTOM MADE FURNITUREは
注文家具の事です。


  


Posted by サツマニアデビル at 20:44家具製作

2014年12月12日

◆選挙SALE致します◆

平成24年12月14日は選挙の日です。

ジャポニカセブンでは選挙SALEを致します。
投票に行った際に言えば
もらえる投票済証明書(投票済証)を提示して頂ければ、
当店でお買い上げ、ご注文等の消費税8%を割引きいたします。

期間は
平成26年12月14日~平成27年1月31日まで
一回限りです。
※有効なのは第47回衆議院議員選挙の
投票済証明書に限ります。


  


Posted by サツマニアデビル at 21:05お知らせ