2009年01月15日

◆家具ができるまで◆テーブル編3◆

今日も相変らず、サビーですが青空の見える天気だったのでイイ気持ちです。

今日は今朝から仕入れた再生が必要なボロボロの家具を一時的に店内に

入れるのでキクイムシなどが他の家具に移るといけないので

防虫(キクイムシ)駆除処理と洗い作業をしました。

以前、勤めていた家具店でも一番神経をつかっていた事なので

この作業をしないと落ち着きません。

キクイムシの話はまたの機会に詳しく書きます。




今日も先日に引き続き
◆◆◆ワークテーブル兼ダイニングテーブルができるまでの様子を載せます。◆◆◆

◆①写真◆ 組み上げて完成です。
棚板はパンをこねる板やその他を収納する為です。
◆家具ができるまで◆テーブル編3◆

◆②写真◆ 大きさが判りにくいと思いますが、
横幅(W)が1500mmで奥行き(D)が900mmで高さ(H)は750mmです。
塗装は天板部分は植物性の塗料で仕上げてありますの安全に使用できます。

◆家具ができるまで◆テーブル編3◆

◆③写真◆ 筋交いがタテ方向とヨコ方向に入れてあるので強度があります
◆家具ができるまで◆テーブル編3◆



同じカテゴリー(家具製作)の記事画像
◆猫のジャングルジム製作◆
◆建具製作◆
◆ヒノキベッド製作◆
◆ストックボックス製作◆
◆ヒノキのテーブル製作◆
◆椅子の部材作り◆
同じカテゴリー(家具製作)の記事
 ◆猫のジャングルジム製作◆ (2016-12-14 07:38)
 ◆建具製作◆ (2016-12-13 10:22)
 ◆ヒノキベッド製作◆ (2016-12-12 10:21)
 ◆ストックボックス製作◆ (2016-04-06 09:22)
 ◆ヒノキのテーブル製作◆ (2016-04-02 16:07)
 ◆椅子の部材作り◆ (2016-04-02 07:12)

Posted by サツマニアデビル at 19:11│Comments(6)家具製作
この記事へのコメント
今晩は。
ブログ楽しみにしてます、家具大好きな私は今からワクワク。

そして、燃やされる寸前で命拾いした、我が家のタンスが、
蘇るのを心待ちにしています。
Posted by バラ色の雲バラ色の雲 at 2009年01月15日 20:34
バラ色の雲さん>

こんばんは

今年もよろしくお願いします。

お預かりしたタンス丁寧にやらせていただきます。

身体が完全に戻った暁には笑わせるネタあるので、

私の好きなローズヒップティーを

入れて待っててください。

仕上がりを楽しみに待っていて下さい。
Posted by ジャポニカセブンジャポニカセブン at 2009年01月15日 21:08
すばらしすぎます。
僕が奄美に単身赴任している間にお店も素敵な感じに・・・

なかなかお伺いできないのではがゆいばかりですが、
奄美の地からブログ更新楽しみにさせていただきます。

そして勉強になりますっ!!
Posted by はよ。 at 2009年01月16日 15:00
はよさん>

元気ですか?色んな意味で熱い奄美はドォーですか?

はがゆさついでに教えます。来月21日、22日に鹿屋である

デザインマーケットに内のお店と一緒にNO-STYLEさんとSTEREOさんと

出店します。空港のラウンジで使用していたエッグチェアを持って行きます。

NO-STYLEさんはあんな照明やらこんな照明を持って行くそうです。

ドォーですか?また、はがゆくなりましたか?

これかもみて下さい!!
Posted by ジャポニカセブンジャポニカセブン at 2009年01月16日 20:10
あけましておめでとうございます!!(遅いですが)
パン教室・・で検索したらこちらにたどり着いてびっくり!!

我が教室のテーブルですよね?!

凄いですね~作られていく工程を見せていただきました。
手間暇かけて丈夫で素敵なテーブルを作っていただき
ありがとうございました!!

教室でも大!大!大活躍しております^^
あの棚がまたとっても便利なんです!
毎日、コネコネするのですがビクともしませんよ。
ジャポニカセヴンさんに頼んで本当に良かったです!

一生物です♪大切に使いますね!

こちらにまた遊びに来ますね♪
Posted by AI at 2009年01月16日 23:55
AIさん>

あけましておめでとうございます。

そうです。AIさんのテーブルです。

お店の名前を書こうと思ったのですが、

ご迷惑になったらいけないと思ってあえて

書きませんでした。

大活躍して、なおかつビクともしていない様子で

妻と二人、パソコンの前で喜んでいます。

先々、使っていて支障が出てた時は直しますので

いつでも連絡ください。

鹿児島市内についでがある時はぜひ、寄ってください。
Posted by ジャポニカセブンジャポニカセブン at 2009年01月17日 16:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆家具ができるまで◆テーブル編3◆
    コメント(6)