2009年03月26日

◆テレビボード製作◆

桜が舞い散って風が吹いて舞い乱れて、私の心も舞い乱れています。
毎年この時期になると学生服の第2ボタンの部分だけ
横一列にボタンをならべたカスタム学生服を着て世間を闊歩したくなる私です。

闊歩したくなると言えば、テレビボードですが、
先日、製作した家具の納品に行ってきたのでご紹介させていただきます。

今回、製作した家具はテレビボードです。
写真ではわかりませんが、横幅が1800mmあります。
◆テレビボード製作◆

扉と脚部は矩型3枚継ぎ組んで引き出しは枚組継ぎ組みました。◆テレビボード製作◆


引き違いの扉部分は昔から良く使われるカタガラスを使用しました。◆テレビボード製作◆


引き出しは横幅と深さがあるのでこの容量にすべてDVDなどが収納されると
かなりの重さになるので、開け閉めがスムーズにいく為と奥の物まで取り出せる様に
ダブルスライドレールを使用しました。残念ながら引き出しの開閉写真を撮り忘れました。◆テレビボード製作◆
サイズ W1800x D450x H500mm
天然植物性塗料 艶消し仕上げ
無垢材使用



同じカテゴリー(家具製作)の記事画像
◆猫のジャングルジム製作◆
◆建具製作◆
◆ヒノキベッド製作◆
◆ストックボックス製作◆
◆ヒノキのテーブル製作◆
◆椅子の部材作り◆
同じカテゴリー(家具製作)の記事
 ◆猫のジャングルジム製作◆ (2016-12-14 07:38)
 ◆建具製作◆ (2016-12-13 10:22)
 ◆ヒノキベッド製作◆ (2016-12-12 10:21)
 ◆ストックボックス製作◆ (2016-04-06 09:22)
 ◆ヒノキのテーブル製作◆ (2016-04-02 16:07)
 ◆椅子の部材作り◆ (2016-04-02 07:12)

Posted by サツマニアデビル at 19:58│Comments(0)家具製作
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆テレビボード製作◆
    コメント(0)