2011年07月16日

フレンチなカリモク


今日は今年の3月16日に紹介した。
70年代のフレンチなカリモク~を再度ご紹介します。
とは言っても、
数日前に納品が終わったのでお店にはありません。
フレンチなカリモク


今回は、フレームの色は、
当時のオリジナルカラーのままで座面を全て交換して張替え、
センターテーブルは、色は同じくオリジナルカラーで、
天板を花柄のデコラを取り外して、
作り直しタイルを張りました。
フレンチなカリモク
オリジナルも良いですが、
タイルもカワイイでございます。
フレンチなカリモク

フレンチなカリモク



同じカテゴリー(古家具再生)の記事画像
◆本皮に張り替え◆
◆ロッキングチェア修理◆
◆椅子の部材作り◆
◆蝶番製作及び彫金◆
◆骨董箪笥再生◆
◆シューメーカーチェア・リペア◆
同じカテゴリー(古家具再生)の記事
 ◆本皮に張り替え◆ (2017-01-31 10:39)
 ◆ロッキングチェア修理◆ (2016-12-15 12:18)
 ◆椅子の部材作り◆ (2016-03-28 15:00)
 ◆蝶番製作及び彫金◆ (2016-03-27 16:17)
 ◆骨董箪笥再生◆ (2016-03-26 11:29)
 ◆シューメーカーチェア・リペア◆ (2015-03-09 12:26)

Posted by サツマニアデビル at 19:50│Comments(0)古家具再生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フレンチなカリモク
    コメント(0)