2012年09月18日

◆再生・天童木工アームチェア◆


お知らせ
◆第一回「モータウンを聴きながら七輪を囲む夕べ」は、無事終了しました。
次回は、「パリシャンソンを聴きながら、サンマを七輪で焼く夕べ」は近日、日没から開始!!




最近、朝夕が涼しくなって、
秋の足音が日々感じられるようになりました。

朝夕が涼しくなっても、ワタクシの暑苦しい性格は変化がなく、
初老の足音が日々感じられるようになりました。

そんな一部のマニアに魅了的なワタクシは、
今回「天童木工」のチェアの再生をしました。

◆再生完了の写真です。2脚再生(張替え、再塗装)しました。

◆再生・天童木工アームチェア◆

◆とてもバランスの取れた配分で、座り心地も良いです。
ワタクシは、三半規管が弱ってきて、
片足立ちで、バランスがとれません。
◆再生・天童木工アームチェア◆


◆この座面の角度が絶妙でございます。
◆再生・天童木工アームチェア◆


◆バックラインは、こんな感じです。
シンプルで、きれいなラインです。
ゾクゾクしまね。

◆再生・天童木工アームチェア◆
◆再生・天童木工アームチェア◆


◆オットマンは製作しました。
◆再生・天童木工アームチェア◆

◆お預かり時(再生前)はこんな状態でした。
◆再生・天童木工アームチェア◆




同じカテゴリー(古家具再生)の記事画像
◆本皮に張り替え◆
◆ロッキングチェア修理◆
◆椅子の部材作り◆
◆蝶番製作及び彫金◆
◆骨董箪笥再生◆
◆シューメーカーチェア・リペア◆
同じカテゴリー(古家具再生)の記事
 ◆本皮に張り替え◆ (2017-01-31 10:39)
 ◆ロッキングチェア修理◆ (2016-12-15 12:18)
 ◆椅子の部材作り◆ (2016-03-28 15:00)
 ◆蝶番製作及び彫金◆ (2016-03-27 16:17)
 ◆骨董箪笥再生◆ (2016-03-26 11:29)
 ◆シューメーカーチェア・リペア◆ (2015-03-09 12:26)

Posted by サツマニアデビル at 20:01 │古家具再生

削除
◆再生・天童木工アームチェア◆